こんにちは!
天然日本鹿革のレザレクションです。
日常のスタイルにおいて「バッグを持つかどうか」は、見た目や快適さに大きく影響します。
大きすぎるバッグは身軽さを奪い、ポケットだけでは必要なものが収まりきらない。
そこで私たちがご提案するのが、北海道産エゾ鹿革を使った フィットポーチ です!
「バッグ未満、ポケット以上」の存在は、大人の装いに新しい可能性をプラスします。
ここでは、ライフスタイルやシーン別に、フィットポーチが生み出すスタイルの変化をご紹介します。
目次
Style 1:休日カジュアルに洗練を

Tシャツにデニム、スニーカー。休日の王道スタイルにこそ、フィットポーチはよく映えます。


キャメルブラウンやグリーンのヌバック素材を合わせれば、軽やかさの中に上質感が加わり、シンプルな装いに奥行きを生み出します。
財布やスマホをポケットに無理に押し込む必要もなく、シルエットが崩れることもありません。
「ただのカジュアル」から「計算された大人カジュアル」へ――。
フィットポーチがその一歩を後押しします。
Style 2:大人の街歩きを格上げ

きれいめなジャケットやシャツスタイルには、ブラックやグレーブラウンのスエードが最適です。
スエード特有のしっとりとした質感は、落ち着いた雰囲気に寄り添い、大人の余裕を感じさせます。
レストランでのランチや街歩きに、手ぶらでは心もとない。
しかしトートバッグやリュックでは「休日らしさ」が失われてしまう。
その中間にあるのが、上質な革小物としてのフィットポーチです。

装いを壊さず、むしろ引き立てる存在。
それがレザレクションのフィットポーチです!
Style 3:旅先での安心と自由

旅行では「軽快さ」と「防犯性」の両立が求められます。
胸元に斜めがけすれば、パスポートやチケットを安心して持ち歩け、シャツの下に隠せばスリ対策にもなります。

また、500mlのペットボトルや小物もすっきり収まる収納力は、長時間の移動でも快適さを保ちます。
荷物を預けて街を散策するときにも、必要なものだけをスマートに携帯できるのは大きな安心感です。
「旅先でもスタイルを崩さない」――フィットポーチならそれが可能です。
Style 4:アクティブな休日をサポート

ジョギングや公園での散歩、子どもとの外遊び。
アクティブな休日には、両手を自由にすることが大切です。

腰に巻けば中身が揺れず、体に馴染んで軽快に動ける。
アウトドアで培った機能性は、日常生活でも高いパフォーマンスを発揮します。
スポーティーになりすぎず、シンプルで洗練されたデザインだからこそ、どんなウェアにも自然に馴染みます。
素材が生み出す表情の違い
ヌバック
マットで落ち着いた風合いが特徴。
グリーンやキャメルブラウンは、休日カジュアルやアウトドアシーンに映え、遊び心のある大人にぴったりです。
スエード
しっとりとした高級感ある質感。
ブラックやグレーブラウンは、街歩きやきれいめコーデにマッチし、大人の落ち着きを引き立てます。
同じデザインでも、素材が変わると印象はまるで違う。
「どんな自分を見せたいか」で選べるのがフィットポーチの魅力です。
カラーバリエーションで広がるスタイル

-
ヌバック:グレーブラウン/キャメルブラウン/グリーン
-
スエード:グレーブラウン/ブラック
使うシーンに合わせて複数のカラーを持つのもおすすめです。
休日カジュアルにはグリーン、街歩きにはブラック、旅には万能なグレーブラウン。
革小物だからこそ、色違いで揃える楽しみも広がります。
フィットポーチが大人に選ばれる理由
-
バッグ未満の軽快さ
-
ポケット以上の収納力
-
大人の装いに馴染む上質な素材感
-
水に強く、お手入れ不要な実用性
これらの要素がひとつに揃うことで、フィットポーチは「一生モノ」として寄り添います。
ただ便利なだけではなく、持つ人のスタイルを底上げしてくれる存在。
それがレザレクションが届ける天然エゾ鹿革の魅力です。
装いを完成させる最後のピース

休日のカジュアルにひとさじの洗練を。
大人の街歩きに軽快さを。
旅先に安心を。
アクティブな休日に自由を。
フィットポーチは、装いを完成させる最後のピースです。
このほか、ご不明な点など
ご質問があればお気軽にご連絡ください(^^)
お問い合わせはこちら
→天然鹿革の通販店舗 | LEATHERECTION(レザレクション)お問い合わせ
ショップはこちら
→天然鹿革の通販店舗 | LEATHERECTION(レザレクション)
レザレクションのインスタグラム
→Instagram



