命を活かす革。天然エゾ鹿革ミディトートが生まれるまで

シェアする

こんにちは!

天然日本鹿革のレザレクションです。

 

 

現在Makuakeにて、新プロジェクト進行中!

「天然エゾ鹿革ミディトート」

 

「使うほどに愛着が増し、10年後も手放せない。」



そんなバッグを目指して、私たちは天然エゾ鹿革のミディトートをつくりました。

 

このバッグの背景にあるのは、“命を無駄にしない”という想い。

 



北海道の森で生まれ育ったエゾ鹿の命を、

廃棄ではなく、価値ある形に変える

その使命から、このトートは生まれました。

 


目次

森を守るための“循環のものづくり”

日本の森林被害の約7割は、シカによるもの。



木の皮を食べ、若木を倒し、森を枯らしてしまう。

そのため、年間数十万頭が駆除されています。

 

 

けれど、その多くが廃棄されているのが現実です。

 

 

レザレクションでは、そうした“無駄になる命”を丁寧に受け取り、

食肉と皮革の両方を活かす仕組みをつくっています。

 

 

この革が「やさしい」と言われるのは、

見た目の上品さだけでなく、

命を尊び、森を守るための“優しさ”が宿っているからです。

 


鮮度が革の質を決める

肉と同じように、皮にも“鮮度”があります。



私たちは、ハンターが仕留めてから2時間以内に処理したエゾ鹿の皮だけを使用。

そのまま冷凍保存し、鞣(なめ)し工場へ運ぶことで、

革としての質を極限まで保ちます。

 

鮮度が高いほど、繊維がきめ細かく、触れた瞬間の“しっとり感”が際立ちます。

このこだわりこそが、レザレクションの製品を唯一無二の存在にしているのです。

 


狩猟から製作まで、すべて日本で

原皮の選定から鞣し、裁断、縫製に至るまで、

すべて国内で一貫して行っています。

 

中間業者を通さないため、コストを抑えながらも高品質を実現。

“メイド・イン・ジャパン”の精度と誠実さが、すべての工程に息づいています。

 

特に、エゾ鹿革は個体差が大きく、厚みも柔らかさも一枚ごとに違う。

そのため、製品ごとに最適な原皮を職人が選別し、

トートに最もふさわしい一枚革を厳選して使っています。

 


命を繋ぐデザイン ― 鹿角トグルに込めた想い

ミディトートの留め具には、エゾ鹿の角(しかづの)を使用しています。

 



森で自然に落ちたもの、または食肉として使われた個体の副産物。

 

“角”という素材をデザインに取り入れることで、

命のすべてを無駄なく活かすことができました。

 

金属やプラスチックでは出せない、

自然素材ならではの温かみと存在感。

 

バッグを開け閉めするたびに、

「自然と共に生きる」というレザレクションの原点を感じていただけます。

 


職人の手が生み出す“やわらかな強さ”

鹿革は、繊維が極めて細かく、引き裂きに強い素材。

それを最大限に活かすため、職人がギリギリまで薄く漉(す)いています。

 

薄くても決してペラペラにはならず、

もっちりとした弾力を残したまま、しなやかに仕上げる。

この「薄さと強さの両立」は、まさに職人の技の証です。

 


一枚革で仕立てる、革の息づかい

裏地をつけず、一枚革だけで仕立てる。

それは、エゾ鹿革の呼吸を感じてほしいから。

 

裏地がない分、軽く、柔らかく、そして自然。

触れるたびに手に馴染み、使うほどに味わいが増していきます。

 

革の表面に現れる小さな傷やシボ(模様)は、

森の中で生きてきた証。



それを“欠点”ではなく、“個性”として活かすことが、私たちの美学です。

 


水に強いという、もうひとつの魅力

エゾ鹿革は、水に強く、通気性も高い天然素材。

濡れてもシミになりにくく、軽く拭いて自然乾燥するだけで元通り。

 

特別な防水加工をしていないのに、

ここまで扱いやすい革は、他にほとんどありません。

 

“外でも気兼ねなく使える革”――

それが、私たちが誇る天然エゾ鹿革の特性です。

 


一生モノとして寄り添う

鹿革は、使い込むほどに深みを増し、

手の形や持つ人の動きに合わせて、ゆっくりと変化していきます。

 

数年後、同じバッグでも“あなたの形”に育っている。

 

それが、エゾ鹿革の最大の魅力です。

 

手入れをしなくても柔らかさが続き、

まさに“育てるバッグ”として楽しめます。

 


命と暮らしをつなぐ、レザレクションのものづくり

私たちは、革を単なる素材とは考えていません。

 

それは、“命を次へとつなぐ手段”。

 

鹿革を選ぶということは、

森を守り、自然と共に生きる選択でもあります。

 

このミディトートは、そんな“循環の象徴”。

毎日の暮らしの中で、自然の温もりと、命の重みを感じてください。

 


革の未来を、あなたの手に。

軽くて、強くて、水に強い。

それでいて、誰の手にも優しい。

 

 

エゾ鹿革のミディトートは、

「使うほどに愛着が深まる、一生モノの革バッグ」です。

 

あなたの毎日に、森の温もりを添えて。

 

 

 

 

このほか、ご不明な点など

ご質問があればお気軽にご連絡ください(^^)

 

 

お問い合わせはこちら
天然鹿革の通販店舗 | LEATHERECTION(レザレクション)お問い合わせ

 

ショップはこちら
天然鹿革の通販店舗 | LEATHERECTION(レザレクション)

 

レザレクションのインスタグラム
Instagram

 

鹿革ブランド「LEATHERECTION(レザレクション)」のロゴ)」